可愛いものとゲームではFFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の目的は「カオスブリンガー Rare Ex
D3 隔666 Lv1〜 戦暗」でモンスを108体以上倒し
「デスブリンガー 両手剣 D20 隔466 攻+8 防-6 Lv5〜
暗Rare Ex」にしてもらうためです。
うーん、まあ暗黒で楽モンスをカオスブリンガーで
たたいて108体たおせばいいかな。。
ってサルタではじめる、しかし間隔が長いわミスるはで
死にそうに(┰_┰)
ってことで射撃で釣ってモンスのHPを減らしてから
カオスブリンガーでたたくことにした(ノ^∇^)/


これがいい感じで、射撃スキルが0→4に
両手剣のスキルが6→7
そして暗黒がレベル5→7になりました\(^^)/

レベルが7になるとレザー装備になります次回からは、これ♪
そして、108体以上倒したのでグスケン鉱山に向かう
入った右のほうの水溜りに???があったので「カオスブリンガー」を
トレードしたのです


イベントが起こり持っている「カオスブリンガー Rare Ex
D3 隔666 Lv1〜 戦暗」が「デスブリンガー
両手剣 D20 隔466 攻+8 防-6 Lv5〜 暗Rare Ex」に
なりました\(^^)/わーいわーい
しかし、、つ、つかれた(┰_┰)
------
φ(.. )メモメモ:射撃のボルトは「クロスボウボルト D10
隔192 Lv1〜 戦暗狩」なんだけど競売は99で3000します(/。\)
面倒だからウイン競売で買ってしまったけど。。
でも同じものを南サンド武器やさんで買うと
@6だから99個買っても600しません
お洋服も同じで南サンドの防具やさんで買い揃えると
ブロンズ装備一式かっても1000くらい
レザー装備は一式でもも4000くらいで揃えられました
たたいて108体たおせばいいかな。。
ってサルタではじめる、しかし間隔が長いわミスるはで
死にそうに(┰_┰)
ってことで射撃で釣ってモンスのHPを減らしてから
カオスブリンガーでたたくことにした(ノ^∇^)/
これがいい感じで、射撃スキルが0→4に
両手剣のスキルが6→7
そして暗黒がレベル5→7になりました\(^^)/
レベルが7になるとレザー装備になります次回からは、これ♪
そして、108体以上倒したのでグスケン鉱山に向かう
入った右のほうの水溜りに???があったので「カオスブリンガー」を
トレードしたのです
イベントが起こり持っている「カオスブリンガー Rare Ex
D3 隔666 Lv1〜 戦暗」が「デスブリンガー
両手剣 D20 隔466 攻+8 防-6 Lv5〜 暗Rare Ex」に
なりました\(^^)/わーいわーい
しかし、、つ、つかれた(┰_┰)
------
φ(.. )メモメモ:射撃のボルトは「クロスボウボルト D10
隔192 Lv1〜 戦暗狩」なんだけど競売は99で3000します(/。\)
面倒だからウイン競売で買ってしまったけど。。
でも同じものを南サンド武器やさんで買うと
@6だから99個買っても600しません
お洋服も同じで南サンドの防具やさんで買い揃えると
ブロンズ装備一式かっても1000くらい
レザー装備は一式でもも4000くらいで揃えられました
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
せりす(Celes)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
★2008.04.06~ここへ引越し
カウンターをつけました(ノ^∇^)/
このブログは、可愛いものとゲームでは
FFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
なお「Celesのホームページ」は
2008年に閉じました。
せりすのジョブアビリティは方向音痴です(/。\)。
又、どら(むすこ)とたぬぽん(旦那様)の
3人家族です。
初期からFF11をずっとやっていて2011/09/11から旧FF14を最後までやりました。
2013/08/26から新生FF14をやってます。
FFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
なお「Celesのホームページ」は
2008年に閉じました。
せりすのジョブアビリティは方向音痴です(/。\)。
又、どら(むすこ)とたぬぽん(旦那様)の
3人家族です。
初期からFF11をずっとやっていて2011/09/11から旧FF14を最後までやりました。
2013/08/26から新生FF14をやってます。
------------------------



FF14ブログ最新情報 - 新生FFオンラインあんてな

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
カレンダー
このブログは
★記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.