[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下から、家の子になったクマちゃんや猫ちゃんやうさぎさん他
可愛い動物のモチーフのものを、
順番にアップしてあります
(ほとんどがネットで購入したものです)
テディベアコレクション②です(2001年6月~2004年11月ごろ)
会社の旅行先がグァムだったのですが
こんなにかわいいクマさんをおみやげに買ってきてくれました
このくまさんのおしゃれなところが、ハートのネックレスを付けているところです
このネックレスは外して自分で付けることも出来ます(*^-^*)
かわいいよねえ
そしてこのロゴが入っているクマさん
ちょっとまえにいったドラがハワイでみたのとおなじだったらしい
これはロゴがハワイだったらしいけどね(笑)(ハワイでグァムのはずないやん)
-----------------------------------------------------------------------
04/10/16(土曜)曇り「むにゅむにゅくまさん 」
妹がくれた、携帯ストラップのくまさん
なかに赤、黄色、青、オレンジといろいろなタマが入ってます
さわり心地が、べたべたっていうか
むにゅむにゅするっていうか。。ほこりがつきそうです(;_;)
-----------------------------------------------------------------------
04/09/29(水曜)大雨「ハワイ生まれのくまさん♪ 」
どらが、おみやげに買ってきてくれました。ヾ(≧▽≦)ノ♪
カワイイの選ぶのを悩んだそうだ、いわく「人形は顔がいのちだからなあ。」
それって、(^^;)雛人形だろうがーーー
体長は20センチ、とてもフアフアしていて
いい気持ちです
それに、顔もカワイイです(*^-^*)
そして首にお花のレイを掛けていて
ハワイという袋の袋のトッテの紐がカラダにくっついている
ひも付きです(爆)
-----------------------------------------------------------------------
04/09/03(金曜)晴れ「青い猫のダルバくん 」
かわいいでしょー(*^-^*)
☆ 砂の城の住人 砂の城の住人さんにつくっていただいたダルバくんです(*^-^*)。
身長は10㎝です。とてもおしゃれな子で、左耳にピアスをしてます。
お魚をしょっていてかわいいなあ(*^-^*)
とてもきれいなブルーの色をしています
ほんとに欲しかったねこちゃんなのでとてもうれしいです(*^-^*)
-----------------------------------------------------------------------
04/04/27(火曜)雨「ブックフェアー 」
最終日に主人のつきあいで行っていきました。
18時までなので混んでたなあ
本が30-50%引きなので辞書とかが狙い目です
テディベアの本があったので買ってもらいました(*^-^*)
-----------------------------------------------------------------------
04/04/08(金曜)晴れ「まゆげのくまさん(*^-^*) 」
ビルド・ア・ベアー・ワークショップ(銀座店)に友人と行ってきました。
いくまえまでウサギにしようと思ってたのだけど
このこをみっけたらやっぱりクマさんの方がすきなんだよねえ・・
結局この子にしました。(*^-^*)
名前ですか?息子の名前付けた!!(爆)
うちにかえって、本人に見せたらわらってた。
-----------------------------------------------------------------------
04/04/02(金曜)雨「うおーかわいい( ̄m ̄*) プププ 」
今回は、シュタイフ2004年新発売ベアを買いました
2004年は、ボタン・イン・イヤーが誕生100周年になり、
それを記念して特別に2004年につくられる限定ベアは
当時使われていた象の型押しの金メッキボタンがつけられているのです(*^-^*)
「バニーテディベア サイズ14cm 限定1500体」のを買いました
-----------------------------------------------------------------------
04/02/14(土曜)晴れ「春一番が吹きました~」
ビルド・ア・ベアー・ワークショップ(銀座店)に行ってきました。
スタッフのお姉さんとお喋りしながら自分で選んだくまさんの
カラダに綿を入れたり、心を入れたり、お洋服を選んだり出来るお店です
銀座の催しが新聞広告に入る我が家に、1枚のお知らせが入ってました(*^-^*)
クマ大好き人間のせりすさんのことをよくわかっている
うちのたぬぽんが、それを取っておいてくれて「いこう!」って誘ってくれました
左の画像向かって左が主人の分身、右が私の分身です
うちの子の方が可愛い!!ってお互いに譲りません(爆)
右の画像は、オープン記念でおのおのもらったミニのテディベアです(*^-^*)
-----------------------------------------------------------------------
04/02/01(日)晴れ「ハロッズのテディベアの袋」
かわいいでしょ(*^-^*)
まえからハロッズの小さい方の袋欲しかったのです
で、明日は結婚記念日ってことで、主人が買ってくれましたヾ(≧▽≦)ノ♪
-----------------------------------------------------------------------
02/12/20「satoさんのところの」
べあちゃんもうさぎさんも抽選なので
なかなかゲットできず
2002年のクリスマスにたまたま「ちびぽっけ」がオーダーできるというので
オーダーしたものです
うさぎにするかクマさんにするかとても迷ってうさぎさんに(*^-^*)
とてもかわいいこですよ^^
-----------------------------------------------------------------------
02/05/23(木)「ベアの名前はリルムです。(*^-^*)」
☆Slope gardenの、 MA=SAさんにつくっていただいたベアちゃんです。身長は14㎝です。
とてもちいさいけど、ととのった素敵なベアちゃんなのです^^
楕円の可愛い目があまえているみたいでとてもかわいいのです。
襟元と手の先が濃いパープルで足の先が真っ白の毛の切り替えと
とてもポイントごとにパンチがきいてます
-----------------------------------------------------------------------
02/04/30(火)「母と妹からのプレゼントべあちゃん」
☆Sweet Mammyの、のりたまさん作のべぁちゃんです。
身長が16㎝です。まだちいさなべびぃちゃんです
とっても可愛いこです
かあいいでしょ、ひよこのアップリケのエプロンつけてます^^
お誕生日プレゼントベアってことですのでお名前を「Happyちゃん」って
つけます(^^)
-----------------------------------------------------------------------
02/04/21(日)「しんのすけものがたり」
用事でいった国際ブックフェア。
ここでゲットした絵本ですが、すっごくかあいいのです(*^-^*)
てでぃべあ作家のよしかわてるみさんのベアが
絵本の中に、いっぱいです^^
そしてちいさなミニのべあちゃんも絵本の隣におすまししてます。
これは目の前で最後の一冊が売り切れて、、(T_T)
で、、みほんもうってしまえー!!
ってうりにでたのをゲットしました。(^^)v
ベアのお顔もかわいいです(*^-^*)、画像がなくなってしまった(T_T)
-----------------------------------------------------------------------
02/04/13(土)「小雪」
☆【FUAFUA+】のkissy★さんにお願いしたベアちゃんです
しろい毛がフアフアの天使ベアです。
うえにお姉ちゃんがふたりいるこなんですよ^^
足の刺繍がとてもかわいいお花です。
「都忘れ」みたいで気に入ってます
にっこりお顔がとてもかわいいです(*^-^*)
-----------------------------------------------------------------------
02/05/09(木)「シュタイフの2001年 poo&jackie」
購入場所は ハーフムーン
ぷうちゃんは、2001年の限定クリスマスオーナメントです。
大きさは12センチで、燦然と輝く白タグです。(433/2001)
クラッシックタイプのプゥちゃんです。
右のジャッキーは、16センチでドイツのものです
黄色タグだけど2001年に生産中止になりました
とてもかわいいです。(*^-^*)おへそまであるんですね
バッチはハーフムーンさんからいただきました
-----------------------------------------------------------------------
「シュタイフのMolly Teddy Bear LOVE 2002」
大きさは、28センチ
ベアはロイヤルベビー誕生をお祝いして
鼻がピンクのハート型に刺繍された
ベージュっぽいピンクの可愛いモーリーベアです。
黄タグベアでは世界で初めて数量限定なんですよ(笑)
日本限定2000体
右足の裏に。"LOVE COLLECTION 2002" の刺繍入り
証明書はタグタイプで巾着袋入りです。
モーリータイプはフアフアで手触りがとてもいいです。
-----------------------------------------------------------------------
02/04/04(木)「Cheeky Joy to the world 6インチ(メソート限定22/500)」
Sanc Bear’s で購入しました。
そしてご覧の通りの美人(^^)もう速攻気に入りました。
はじめての真っ白のべあちゃんですが、爪とか鼻が羽と同じ藤紫です
羽が生えてるのは知らなかったなあ(笑)
天使のわっかがあるんだもん
まあ天使だねえ。
-----------------------------------------------------------------------
02/02/03(日)「かわいいのです」
☆Kumama's roomのKumamaさん作のBabyちゃんを
お家に迎えることが出来ました。
おおきさは、17.5cmそしてアンティークライクウールで
トパーズのグラスアイの子です。
お腹があかちゃんらしく、すこしぽっこりしていて
とてもかわいいです。
アンティークレースのひものさきにビーズがついているので
後ろ姿までかわいいのですよ^^
くびからピンクのおしゃぶりをさげていて、ミニバスケットに
ガラガラ、ほ乳瓶、小さなブラシが入ってます(*^-^*)
Babyちゃんの色はあわいベージュで、その色が幼いベアちゃんらしいなあって
思えるのですよね(*^-^*)
べあちゃんから優しい気がただよってきます。
(デジカメが調子悪いためKumamaさんに許可いただいた画像を掲載してます(*^-^*))
-----------------------------------------------------------------------
01/12/16(日)「買ってもらってしまった(*^-^*)」
主人が用事で自由が丘にいくというのでくっついていった
ねえσ(^◇^;)が居ないと寂しいよね!!(爆)
意外と用事が長引き帰りが夜になってしまった。
折角だからと自由が丘の駅のちかくをぷらぷら
そしたらスタバの可愛いベアちゃんがつれてかえってーって
見つめていた。^^
そしたら主人がベアリスタエルフの大きい方の子を、
プレゼントしてくれた
魔法つかうから、とんがった靴を履いていて
帽子は鈴が入っていてとても可愛いのです。
クリスマスカラーがとてもいいですねえ
-------------------------------------------------------------------------
01/11/10「バーバリーの羊さん」
毎年この時期になると、ハンカチコーナーにセットものがでます。
そのなか今回はこんなお茶目なひつじさんをみっけました。
画像は白がきれいなのでわざとフラッシュたかなかったのだけど。。
ちょっと失敗だったかなあ(^^;)
-------------------------------------------------------------------------
01/11/25(日)「キャンディベアのメルモちゃん(*^-^*)」
☆Bear's Toy Boxの、naonaoさんのページで
ずっと前から可愛いほしいーーって思っていた、
かわいいキャンディベアをお願いしてつくっていただきました(*^-^*)
うしろが「がまぐち」になっていて、
何かいれる事が出来るようになっています(^^)。
綿菓子のようにフアフアしていて甘い香りがただようようなベアちゃんです。
私は、メルモちゃんってつけました。
襟には可愛い四つ葉のクローバーのブローチをつけてます。
naonaoさんが「私の元に、たくさんの幸せがやってくるように」と
選んでくださったものです(*^-^*)そのお気持ちがとってもうれしいです。
メルモちゃんが、お出かけなんでおめかしで
白いうさ耳のお帽子をかぶっているって感じですね^^
すっごくかわいいですよぉ、いいでしょーー(^^)
大きさはお耳を入れず16センチくらいです。ラティニティモヘアで
フルジョイント、深いブルーのグラスアイです。
そして、クリスマスプレゼントにと、とても可愛い弟ベアちゃんを頂いたのを
写真上手にとれなかったけど画像を載せますぅ^^赤いのがそうです
-------------------------------------------------------------------------
01/11/03(土)「宝天(バオ ティエン)」
今日は「東急テディベアフェスティバル2001 Tokyo」に行って来ました。
そしてお迎えしたのは。
☆Milky Wayのかつらさんがつくったパンダちゃんです。
とてもキレイです。切り替えで全部色が違うのです。(*^-^*)
お顔は、かつらさん独特の優しいお顔ですね
-------------------------------------------------------------------------
01/10/06(土)「ちびベアの小麦ちゃん」
☆Sweet Mammyの、のりたまさんにお願いした
オーダーべぁちゃんです。
なかなか小さいベアちゃんがショップに並ばないので
お願いしてしまいました。(*^-^*)
このベアちゃんは一番最初にのりたまさんちにおじゃましたときに
お気に入りになったこに良く似ていてとてもうれしいです(*^-^*)
お名前は、漢字にしよっと「小麦」^^
身長は13センチ,アンティークモヘア・スエード・グラスアイ
で、のりたまさんベアの特徴のにっこり顔です。
-------------------------------------------------------------------------
01/09/08(土)「くまねき」
☆JeJe Bear の、YUKARIさんが作った「くまねき」ちゃんです。
クマちゃんなんだけど、片手が猫手なの。
右でお金、そして左で招くのは、人なんだって(*^-^*)
お願いしたら「今作っているのがあるのよ」って連絡が入りました
そりゃもう、お金持ちになりたいセリスさんが頼んだのは右手が猫手の子(^^)v
目があってしまいました(笑)ひとめぼれです
お名前は、、、そうだなあ「キャンディ」。
相変わらずの食べ物発想(^^;)
-------------------------------------------------------------------------
01/08/21(火)「ちび熊付きモヘアのピンクッションNo.869(ハニーダークバック)」
☆Luna Bear の、Lunaさんがつくったものです
モヘヤだけが入っているのでお願いしてから時間がかかりますが
とてもかわいいですよお(*^-^*)
くまさんのなまえは「ぽんたちゃん」です(笑)
ぽんた!!ワイシャツのボタン付けのときはお願いね!!^^
-------------------------------------------------------------------------
01/07/04(水)「くまーるさんのところからきたのよ」
☆Kumar Home page の、くまーるさん作のパンダちゃん。
HPのカウプレの賞くん(シャンくん)がとっても可愛くって
いいなってうらやましかったので、こそっとお願いしてしまいました。
くまーるさんが暑いなか、チクチクしてくれたのが、
好奇心旺盛の旅好きの航くん(ハンくん)^^2001/06/28生まれです。
身長20センチ、ポっこりしたお腹が可愛い子です。
くまーるさんのところのパンダちゃんは普通、大抵は、やかんを
ぶら下げているのですが(これがさ、かわいいの)
でも航くんは中国4千年の瀬戸物風ペンダントを首から下げてます(笑)
素材はアンティークウール、目はイギリス製のプレミアムグラスアイ
とくに目がね、とても可愛いのです
-------------------------------------------------------------------------
01/07/03(火)「にゃんこ^^」
☆Sweet Mammyの、のりたまさん作のちびにゃん。
このこは、身長が13㎝でストレートモヘア&グラスアイ
同時にチビうさ、ちびワンコもあったのです、
どのこの甲乙つけがたく可愛い子です。
名前は「にゃん」ってつけます。
ちっちゃくて、おメメも鼻も肉球もあかちゃんっぽいカラーです(*^-^*)
そして一緒に籠に入っているのが、のりたまさんのショップのほう
2000カウントふみふみでいただいた、
うさぎさん(身長9㎝ チイプドモヘア・オニキスビーズアイ)
のパペットです(*^-^*)→いただきもののページにもアップ^^
「cocoa」って命名^^なんかね、ミントに!!って思ったら
にゃんが、「ダメーー僕のお友達だよ!!」ってしっかり抱いて離しません
だからずっと一緒だね(*^-^*)
-------------------------------------------------------------------------
01/06/14(木)「のりたまさんのところのべぁちゃん」
☆Sweet Mammyの、のりたまさん作のべぁちゃんです。
身長が26㎝で、クラッシュチップドモヘア(アイボリーにグリーンのチップド)&グラスアイの
とっても可愛いこです
全体にクリームいろで毛先が綺麗なグリーンの巻き毛です(*^-^*)
雰囲気はおとこのこかな??
名前は、ミントと命名
お顔がほのぼのしていて、じーっと見てると
つられて、こっちまでニコニコしてしまうくらいの
愛らしさ(*^-^*)きゃーーーかわいい!!
残念、(T_T)
--------------------------------------------------------
01/06/07(木)「母の日のビーニーと大切な着ぐるみのぷうさん」
ビーニーは先週横浜でげっとした母の日のビーニーです。
そして右のぷぅさんは、
どこやらの、ハンバーグかうとついてくる
着ぐるみのぷうさんに似てるけど
れっきとしたシンガポール生まれのシンガポール育ち^^
ほら、そこはかとなくただよう異国情緒わかる??(笑)
主人が去年の会社の旅行にいくまえにお土産はなにがいい??
ってきくから、
「じゃあ、向こうで売ってる熊さんがいい(*^-^*)」っていったら
なんか向こうでくまさんを捜しまわってくれたらしい。。
でも、、どうしても無くて。。(--;)ずっと考えていて
#あーーぷぅさんもくまだよな(笑)そうだそうだ!!
って思って買ってきてくれたっていういわくつき
お土産って、買ってきてくれる気持ちが嬉しい、
だから、このぷぅさんが、とても大切です(*^-^*)
------------------------------------------------------
01/05/10(木)「可愛いの見っけたよ^^」
左はゴブラン織りみたいなランチョンマット。
本当にしっかりした作りで、壁の飾りになりそうです(^^)
アメリカBoyds製(テディベアのメーカー)
サイズ:33cm×48cm
右は”テディベア ティンサインポスター”
テディベアのイラストが可愛いブリキのポスター。
あまり重くないので、画鋲で留められます。
アンティークっぽいイラスト。
とってもこれは素敵です、くまちゃんの顔は実際のものの方が
かわいいです(*^-^*)
学生時代に、パレードしたことがあったのを
思い出してしまって思わず購入(^^)yほほ
サイズ:42cm×25cm
☆Dumplin' Tabbyのちえりんさんのところでかいました^^
------------------------------------------------------
01/09/18(土)「Cheeky Little Tom Cat 6インチ(メソート限定283/500)」
かわいいチーキーばっかりで、もう参ってしまいました。
この子は、お帽子脱いでも、すっごくかわいいのです(*^-^*)。
8インチと違って6インチは小さいので可愛いお顔のチーキーを
探すのは結構難しいです^^
うちではどんぐりちゃんは、やっぱり一目ぼれで買って来たけど^^
どんぐりと首位を争うかな(*^-^*)
去年のオリジナルチーキーのピンバッチを頂いてしまいました。
うれしいです(*^-^*)
------------------------------------------------------
01/09/15(土)「Patrick Junior 8インチ(メソート限定62/250)」
Cheeky Lucky Iresh Shamrock
98年に発売されたセントパトリックチーキーのジュニアです。
手にクローバー,お腹にはスクイーカーが入ってます。
目は黒目です。
お耳には鈴入っていて、そしておなか押してみましたー
キューキューってなるーーかわいーーヾ(≧▽≦)ノ♪
お顔もすっごく可愛い子がきてうれしいなあ(*^-^*)
☆ケチャップサンセットさんで購入しました。
------------------------------------------------------
01/06/09(土)「第9回日本テディベアコンベンション」
今回お迎えしたチーキーの通称大五郎ちゃん(爆)(42/500 10インチ)
いやーーとても綺麗なブルーアイです。
そして頭にチョンチョコリンがついてるチーキーなんですよね
始めて見ました(*^-^*)ラブリー
お店の名前は「Tdddy Bear of Witney」
大五郎ちゃんを買ったら
となりにうつっている本をいただいてしまった(*^-^*)
って開けてよんでいたら迷っていたねこちゃんのチーキーのってる
うーん、あれはウイットニー限定なのね。
って買ってきたダイゴロウみたら、これもウイットニーオリジナルだw
わー全然知らないであのお店にいる時間が一番ながかった
だって、、可愛いチーキーばっかりいっぱいなのですもの
メンバー、忍/戦(72)モ/戦(75) 赤/白(75) 詩/白(75) 黒/白(74) 白/召(75私)
前回やったとき忍者が未だ71でぼろ負けだったのでレベルを1上げて72にしての挑戦です
今回もザジさんがレイズ3要員で来てくださいましたヾ(≧▽≦)ノ♪
こんどで闇曜日に変わるので最後にしよう!!って感じでやったのは
ざじさんに、バーミリオをお借りする。
1.入る前に
忍者さんはオポオポネックレスと昏睡薬でtpため(イカロスリング忘れたと言ってた)
モンクさんはオポオポネックレス忘れたたので無しでスタート
私は、プロ4&シェル4+真空の鎧を全員に掛ける
サポ白がある人はストンスキン。各自食べ物を食べる私はマロンパイ)
2.いよいよフィールドに入る。
詩人さんが後衛にバラバラ、モンクにマドメヌ、忍者にマンボマンボ
白と赤とで二人にヘイスト
3.前衛がつってくる
開幕は後衛全員でパライズ、 このパライズはとても効き目があった。
詩人が修羅のエレジー
↓
あとは、
詩人さんが、マンボマンボバラバラエレジー、イレース、回復
赤さんが、パライズ、ヘイスト、リフ回復、精霊(途中はやめにコンバート1回
黒さんが精霊(ファイア4,ブリザド4,サンダガ4等)スタン、回復
白の私は、ルナーロアーが来たときに前衛にプロ4張り直し、途中で真空の鎧
後は回復、ヘイスト、イレース
(私はジュース呑んでもMP切れで「すわる」って言って座ったです(T_T)
↓
わんこの攻撃は
エクリプスバイト4回(717,637.259)
ムーンリットチャージ4回(平均459ダメージ)
クレセントファング、ルナークライ、ルナーロア
★結果 12分05秒でクリアしましたヾ(≧▽≦)ノ♪
忍者さんの空蝉張り替えの時が一番危ないです(T_T)
(2枚盾にして気をつけるしかないです)
モンクさんの攻撃&黒の精霊は、さすがに、すごかったなあ。。
あと、パライズが思ったほか有効でしたので切らさないのがコツかも。
でもって、だれも2Hあびつかってないことに終わったあと気が付いたのでした(^^;)
皆さんお疲れ様でした、ざじさん長い時間ありがとうございましたm(_ _)m
↑って書いた後に黒さんが魔力の泉使ってたことを思いだしました。
さすがにMP足りないよね、 私が座っている間は回復補助してくれたし
FFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
なお「Celesのホームページ」は
2008年に閉じました。
せりすのジョブアビリティは方向音痴です(/。\)。
又、どら(むすこ)とたぬぽん(旦那様)の
3人家族です。
初期からFF11をずっとやっていて2011/09/11から旧FF14を最後までやりました。
2013/08/26から新生FF14をやってます。
------------------------



FF14ブログ最新情報 - 新生FFオンラインあんてな

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
【FF14のブログ】 ★新生FF14ロードストーン ★新生FF14攻略情報 エオルゼアガイド ★FF14 ロードストーン ★新生エオルゼア ★スクウェア・エニックス公認「ファイナルファンタジーXIV」サテライトサイト ★新生FF14のクエスト攻略サイト ★eLeMeN-FF14 ★馬鳥速報 ★FF14用語辞典 ★FF14 EORZEA WEB (攻略サイト) ★マクロラボ ★新生FF14ひとりでできるもん! ★新生FFXIVの楽しみ方 ★エオルゼアの歩き方 ★FF14新生エオルゼア攻略日誌 ★メテにょ☆ ★FF14tamacyang ★ERIONES(クラフター等) ★Lazy cat(リタさん) ★コタロウ先生の次回作にご期待下さい!!(コタロウさん) ★その名も、まめちゃん。(まめちゃま) ★Aguri Greygoose's photostream (アグリさん) ★箱詰めみかんのFF14放浪記(みかんさん) ★のほほん旅日記(アルヒャさん) ★わさびのエオルゼア日記ときどき4コマ漫画(わさびさん) ★幻灯日誌(レインさん) ★新生ろーどすとんごっこ(ぽるたんさん) ★FF14攻略 ぷりしすの部屋(ぷりしすさん) ★Moon Gravity(みーなさん) ★Lush Life(まるさん) ★FF Kiki Online ★SAYONARAのエオルゼア旅行記 イツカのブログ ★カロリズム ★ゲームブログランキング ★FF14ブログ最新情報 - 新生FFオンラインあんてな ★FF14ブログ&リンク巡回屋 ★FFオンラインあんてな ★FF14共和国 ★FINAL FANTASY XIV n Wiki* ★FF14 FRONTIER - フロンティア ★田中理恵オフィシャルサイト
【趣味】 ★ほぼ日 ★ドコモ ★アメーバ ★Ponta ★ギタリーマンの日記 ★浜田山町内会 ★京都紋付 ★ファンタミリア ★ローソン 【昔からの知り合いのブログ】 ★日常のぼんやり(別館) ★風のエレメンタル ★松杜彩焔超特急 ★碑文谷チャンネル66 ★いな福(フグやさんです)
【無料素材】 ★ブログパーツをさがせ
【ゲーム攻略】 ★とび森リメイク一覧 ★とび森リメイク画像つき一覧 ★とびだせどうぶつの森(贋作と名画の比較画像) ★とびだせどうぶつの森(鳩ノ巣のこと) ★とびだせどうぶつの森攻略 ★とびだせどうぶつの森 ★任天堂コンテンツのお知らせ ★とびだせどうぶつの森(住民情報) ★とびだせどうぶつの森の【 髪型・髪色・カラコン・顔 】チャート表 ★とびだせどうぶつの森(洋服QRコード) ★NAVI まとめ(とびだせどうぶつの森) ★とびだせどうぶつの森 攻略GEMANI(とびだせどうぶつの森) ★とびだせどうぶつの森 プレー日記(写真貰うコツとか) ★かんたん画像付きツイートツール for ニンテンドー3DS ★ファンタジーライフwiki ★ゲーム攻略サイト(ブレイブリーデフォント) ★ブレイブリーデフォント攻略の缶詰 ★シアトリズム ★シアトリズム公式
【お店】 ★Peek a Boo ★ベビーデポ ★Gucci ★しろくろや(よりさんのところ) ★NR4YOU(HandMade TeddyBear Shop) ★森の宝石箱 ★ぱすてるびーず ★ジョイテック ★ベルメゾン ★broom ★リッティベア ★公式シュタイフオフシャルサイト
【天然石のこと】 ★KURO的石の雑学辞典
★極ガル学者視点動画 ★極ガル学者視点解説
★バハムート4層 ★しろくろさんの分かりよい4層攻略 ★バハ4層学者視点 ★大迷宮バハムート 5層 学者視点 2.1後 ★むーむーさんのネタ帳さんのわかりよい5層 ★バハムート5層 ★バハムート5層 ★バハムート5層メモ「ツインタニア」後編
★【新生FF14】極タイタン討滅戦:学者視点 (輝鳴紅葉の学問のすゝめ蛮6) ★FF14ドット版極タイタン ★極タコ戦闘ニコニコ動画(白) ★極タコ戦闘ニコニコ動画(詩人) ★極タイタン核後の解説 ★ドット版極タイタン ★極タイタンタイムアタック ★極蛮神戦 白魔道士と学者 ★極タイタン 白
★極イフリート(解説)学者視点 ★極イフリート(白)北スイッチ ★学者あれこれ ★極イフリート白視点
★極モグ動画(解説)フェアリー追従 ★極モグ学者解説入り動画 ★極モグ学者 ★極もぐ(学者) ★極王モグル・モグXII世討滅戦ドロップ品&コーディネート集{冬のなまず)
★極リヴァ 学者解説 ★極リヴァ 学者解説 ★極リヴァ 詩人視点 ★極リヴァ 図解
★シルクスの塔 ★極らむう 図解 ★極ラムウ 写真説明 ★極ラムウ学者視点動画
★バハムート6層(侵攻編1層)
★エオルゼア時計 ★アートマ取りからそのあとのながれ ★アニムス(黄道十二文書 炎天一巻)地図 ★アニムス(黄道十二文書 炎天二巻) ★黄道十二文書:炎獄一巻の内容[炎の書:第三段階] ★黄道十二文書:水天一巻の内容[水の書:第一段階] ★黄道十二文書:水天ニ巻の内容[水の書:第二段階] ★黄道十二文書:水獄一巻の内容[水の書:第三段階] ★黄道十二文書:土天一巻の内容[土の書:第一段階] ★黄道十二文書:風天一巻の内容[風の書:第一段階] ★黄道十二文書:風天ニ巻の内容[風の書:第二段階]
★同盟記章のこと
★分解スキル上げを彫金でやろうと思うのでリンク
★アチーブメント
★詩人のスキル回し ★詩人のスキル回しとマクロ ★詩人のスキル回しとマクロ ★詩人のスキル回し ★詩人マクロ ★詩人マクロ ★詩人マクロ ★詩人マクロクロスバー
★新生FF14クラフター攻略
★エストさんのロードストーン日記 ★Ichigoの冒険日記 ★ゲーム攻略完全図解 ★猫にかぎ針 ★ネコまつりさんのロドスト ★HATTIFNATTの雑貨屋さん
とてもかわいいイラストをいちごちゃんが描いてくれました(*^。^*)
★まめちゃまがつくった 「ララレンジャー」私が出てる(笑)
せりす(2012/08/21)
剣 36 |
闘 50 |
斧 33 |
槍 38 |
弓 50 |
盾 50 |
幻 50 |
呪 50 |
木 45 |
鍛 19 |
板 15 |
彫 46 |
革 14 |
裁 45 |
錬 14 |
調 14 |
採 50 |
園 50 |
漁 3 |
★つくっていただいたもの クルタナさんがつくってくれました
アイドルZND4.8のメンバーになってました( ´艸`)ププ
始めのZND4.8メンバーはこんな感じです
そしてだんだんいけにえ
今こんな感じです、左端の髷が見えてるのが
クルタナさんです。(*^。^*)
私は真ん中の段の一番右です。
おねだりして会員証をつくってもらいました
これ詩人なので大好きは白でのAFきているので
作ってもらうようにサイドおねだりですヾ(=^▽^=)ノ
クルタナさんが早速つくってくださいました
うれしいーー\(^o^)/大事にします。
★いただいたアイコン Meillandiaさんに作っていただきました(*^。^*)
そしてLgaさんが、動かしてくれましたヽ(^。^)ノ
Curtanaさんがつくってくれました\(^o^)/ オリジナルリーヴカード 「トナカイじゃなくて正装のセリス嬢の安全確保」
Uniiさんの絵にパンダの被り物で参加させてもらってますヽ(´▽`)/~♪
あぐりさんが、作ってくれたバハムート戦できあがったので リンクします
りんふぁさんが描いてくれたせりすです(*^。^*)
「ボゥちゃんと愉快な仲間達(仮)」
あらすじ:せりすさんがいつも無くすというボールペン
でもある日、そのボールペンに命が宿り冒険が始まります。
①ここ「いなくなるボールペン(/。\) 」のコメントに連載 (07/07/02~)
②そして続きはこちらの
「続 いなくなるボールペン(/。\)」のコメント欄に連載(07/12/31~)
③その又つづきはこちら
「続・続 いなくなるボールペン(/。\)」のコメント欄に掲載中(08/06/17~)