可愛いものとゲームではFFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は節分です。
節分には、いわしの頭にひいらぎの小枝をさして軒下に飾るってのと
「鬼は外!!福はーーうち!!」って豆まきをして年の数だけ食べる。
コレしか知らなかったけど、っていうかお江戸の昔からそれしかなかったよ←っていくつなんだ>自分(笑)
だいぶ前から関西の友達が巻きずしをその年の恵方(えほう)に向かって
丸かじりをするよっていってたのは知ってました。
あっちこっちの友人「せりすは、もうやったの?」
せりす「いやー、そういう風習は東京にはないし、恵方ってしらないしー( ̄_ ̄ i) 」
なーんて答えていた
しかし昨今とてもはやりはじめたみたいで(笑)
しかも、コンビニで、売り出してるし(方位磁石付き)
むむ。。ってことで流行りモノなので買ってみました(爆)
今日はこれにハンバーグにみそ汁にご飯代わりに
この恵方巻きという、とんでもない夜ご飯です。
まあ、、ちっとも風邪治らないし、まめまいて恵方巻き食べて
悪い風邪菌おっぱらうぞ!
ゴブリンを倒すと「雄羊の毛皮」ってものが手に入ります。
せりす「ねえ、ゴブリンって羊の皮食べるの?」
ともだち「いやー食べるのが目的じゃ無いと思うよ、全部のゴブリンが
毛皮もっているわけじゃないし特定のゴブリンだけなんだよね」
それをきいてフッっと、ゴブリンが集めた「雄羊の毛皮」で
お洋服をろうそくの下でちくちくと縫ってる姿が
頭をよぎってなんだかおかしかったです(笑)
でも、、襲ってくるからと(羊のカッコしてるし。。せりす達だし)
ゴブリン倒してひつじさんの皮を頂いてしまう私って、、
悪いこかも。。( ̄_ ̄ i)
そうそう、黒も上げたいナーって思ってる昨今
赤が途中だけどこれは友達と一緒にやってるから先にあげれないし
なら、やっぱり野良でやるなら黒かなぁ
せりす「ねえ、ゴブリンって羊の皮食べるの?」
ともだち「いやー食べるのが目的じゃ無いと思うよ、全部のゴブリンが
毛皮もっているわけじゃないし特定のゴブリンだけなんだよね」
それをきいてフッっと、ゴブリンが集めた「雄羊の毛皮」で
お洋服をろうそくの下でちくちくと縫ってる姿が
頭をよぎってなんだかおかしかったです(笑)
でも、、襲ってくるからと(羊のカッコしてるし。。せりす達だし)
ゴブリン倒してひつじさんの皮を頂いてしまう私って、、
悪いこかも。。( ̄_ ̄ i)
そうそう、黒も上げたいナーって思ってる昨今
赤が途中だけどこれは友達と一緒にやってるから先にあげれないし
なら、やっぱり野良でやるなら黒かなぁ
母親は、家族にご飯やおかずを
作ってくれるのが普通。
ってうちのドラも思ってたらしいけど
いや。。。最近は色々なお母さん像を
知ってしまうらしい。。
どらに話を聞いたら
ドラの周りの人のお母さんには、すごいひとがいるそうだ
ある子は、家に帰るとご飯とみそ汁は
つくってある。
しかしおかずは無く、冷蔵庫に常にハムとソーセージが入っていてそれがその家のおかずと言えるモノだそうだ(^^;)
え?お母さん達もそれたべるの?って
聞いたらお母さん達は、お酒を飲んでいるのだそうだ・・
それも小さいころから、ずっと
そうだったらしい(T_T)
もう1人のこのおかあさんは、
「野菜は虫が食べるから虫さんのたべものだから」って、ちいさいときからずっと母親に聞かされて育ったので
野菜が食べれないらしい、それも
「虫のたべものなんて食えない!」って・・
そ・それは違うだろうがー(^^;)
あのさ、
子供は親を選んで生まれて来れないんだよね
当たり前なんだけどさ。
子供そだてるのが面倒ならうむなよーって。。ちっと思った(T_T)
作ってくれるのが普通。
ってうちのドラも思ってたらしいけど
いや。。。最近は色々なお母さん像を
知ってしまうらしい。。
どらに話を聞いたら
ドラの周りの人のお母さんには、すごいひとがいるそうだ
ある子は、家に帰るとご飯とみそ汁は
つくってある。
しかしおかずは無く、冷蔵庫に常にハムとソーセージが入っていてそれがその家のおかずと言えるモノだそうだ(^^;)
え?お母さん達もそれたべるの?って
聞いたらお母さん達は、お酒を飲んでいるのだそうだ・・
それも小さいころから、ずっと
そうだったらしい(T_T)
もう1人のこのおかあさんは、
「野菜は虫が食べるから虫さんのたべものだから」って、ちいさいときからずっと母親に聞かされて育ったので
野菜が食べれないらしい、それも
「虫のたべものなんて食えない!」って・・
そ・それは違うだろうがー(^^;)
あのさ、
子供は親を選んで生まれて来れないんだよね
当たり前なんだけどさ。
子供そだてるのが面倒ならうむなよーって。。ちっと思った(T_T)
昨日から乾かなかった洗濯物を外にーー
そしたら第一段は乾いたよん〜♪
話は違うけど
携帯のカメラの画像がiモードサイズで
送るとスナップは小さいのです(^^;)
まあ,HPにアップするときは問題ないのだけど
母と出掛けるときは携帯で撮って
しまうこと多い昨今(デジカメ有るなら使えよ>自分)
画像が小さいから保存してもねえ。。(^^;)
ってずっと思ってたし
AUの携帯で綺麗に撮れているのを
みてうらやましいなーって
しみじみ思ってたんだけどね
携帯の画像設定をVGAってのにすると
パソコン用サイズなんだって(^^;)
試しにそれでとったらな・なんと
でっかくって超きれい(^^;)
えーーーー携帯のメニューに
日本語で書いてよ!!
”パソコンサイズ”ってさーーー(T_T)(ダサ)
しらないでずっと設定してなかったじゃん。(T_T)号泣←マニアルには書いてあるじゃん
しかし思うに、、使うときは携帯メニュー
頼りなんだからさ
、、っと人のせいにする私(笑)
そしたら第一段は乾いたよん〜♪
話は違うけど
携帯のカメラの画像がiモードサイズで
送るとスナップは小さいのです(^^;)
まあ,HPにアップするときは問題ないのだけど
母と出掛けるときは携帯で撮って
しまうこと多い昨今(デジカメ有るなら使えよ>自分)
画像が小さいから保存してもねえ。。(^^;)
ってずっと思ってたし
AUの携帯で綺麗に撮れているのを
みてうらやましいなーって
しみじみ思ってたんだけどね
携帯の画像設定をVGAってのにすると
パソコン用サイズなんだって(^^;)
試しにそれでとったらな・なんと
でっかくって超きれい(^^;)
えーーーー携帯のメニューに
日本語で書いてよ!!
”パソコンサイズ”ってさーーー(T_T)(ダサ)
しらないでずっと設定してなかったじゃん。(T_T)号泣←マニアルには書いてあるじゃん
しかし思うに、、使うときは携帯メニュー
頼りなんだからさ
、、っと人のせいにする私(笑)
プロフィール
HN:
せりす(Celes)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
★2008.04.06~ここへ引越し
カウンターをつけました(ノ^∇^)/
このブログは、可愛いものとゲームでは
FFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
なお「Celesのホームページ」は
2008年に閉じました。
せりすのジョブアビリティは方向音痴です(/。\)。
又、どら(むすこ)とたぬぽん(旦那様)の
3人家族です。
初期からFF11をずっとやっていて2011/09/11から旧FF14を最後までやりました。
2013/08/26から新生FF14をやってます。
FFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
なお「Celesのホームページ」は
2008年に閉じました。
せりすのジョブアビリティは方向音痴です(/。\)。
又、どら(むすこ)とたぬぽん(旦那様)の
3人家族です。
初期からFF11をずっとやっていて2011/09/11から旧FF14を最後までやりました。
2013/08/26から新生FF14をやってます。
------------------------



FF14ブログ最新情報 - 新生FFオンラインあんてな

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
カレンダー
このブログは
★記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.