忍者ブログ
Admin / Write / Res
可愛いものとゲームではFFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
[592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯の伝言に
母「すぐに電話頂戴!」(美空ひばり風)
こ・怖い(;_;)
こういう電話のときはとんでもなく怒られる時です。
頭のなかに色々かけめぐります(>_<)、おそるおそる電話してみました。
母「大丈夫なの?」
せりす「え?何が(・_・)?」
母「ずっと連絡ないから風邪が悪化して寝込んでいるのかと心配したわよ(メ ̄ ̄)」←う・怒ってるし・・・
結局、電話しなかった私がわるいのよね母さんごめん(;_;)。
風邪はひいていたけどゲーム三昧の日々だったなんて
口が裂けても言えましぇんでした(__;)。みんなー内緒だよ!
偽装結婚はしませんけどね
きのうの獣上げの時間にやっていたことは
ウガレピ寺院でウエディングドレスを着て華麗に踊ってる
緑の芋虫をやっつけていたのです(嘘)

いやなに、???にキャベツとトレードするとたまーに
緑の芋虫が沸くのです
コレを倒して繭を取りそれをお裁縫が上手なひとに縫って貰うと
な、なんと真っ白のドレスができあげるのです!!


ケモリンがレベル68になってジュノに戻ってきたら
プリたんから、ジュワタコ放置かもーってls会話があったのです

おおー!!ヾ(≧▽≦)ノ♪って思うも、
いかにせん、もう3時回っているし人が居ないです。。
で、さっきまで組んでいた友達が手伝うよっていってくれて
お手伝いをかって出てくれたプリたん、メグたんいれても
4人、、これじゃ無理だよね。。(T_T)って思っていたら
1110528844.jpg

今再放送でやっています。
このドラマは私が手話を覚えていた頃に
(っていうかすっかり今はわすれた(^^;))にテレビでやっていた
ドラマなんですよね。
コレの放映の後はいつもああだこうだとみんなで話したっけなあ

この主人公の豊川さんが使う手話は、
習っていたかっちりとニュースの手話通訳のような手話じゃなくて
まじ、格好良いしかも自然な手話だった。結構あこがれだったなあー。
ただ男らしい手話だから女の私には使えないけど(^^;)

そしてこのバックで流れている「love love love」って曲も
スゴイ思い出がいっぱいある。
音楽ってスゴイよね、その曲に想いとかもこめれるし
思い出もいっぱい作れるんだものね
1110482143.jpg

探し回ってしまった、これこれが家の体温計です
そう、みっふぃーちゃんなの(*^-^*)

な、なんとドラがもってた(T_T)
私のだーー取るな!っておもったら
単に「ごめん返すの忘れた(^^;)」だって
めずらしく家のドラ君も風邪気味です。
水曜、木曜とあたたかかったけど、今日は又寒くなるんだそうです。。
プロフィール
HN:
せりす(Celes)
性別:
女性
自己紹介:
このブログは、可愛いものとゲームでは
FFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
なお「Celesのホームページ」は
2008年に閉じました。

せりすのジョブアビリティは方向音痴です(/。\)。
又、どら(むすこ)とたぬぽん(旦那様)の
3人家族です。

初期からFF11をずっとやっていて2011/09/11から旧FF14を最後までやりました。
2013/08/26から新生FF14をやってます。

★2008.04.06~ここへ引越し
カウンターをつけました(ノ^∇^)/

------------------------

リンクフリーです(^-^)



箱詰めみかんさんに、キャラカードを
つくっていただきました(o^_^o)


姪のブログ(手作りアクセサリー)
★すももと、ちょっぴりあんずママ★


FF14・攻略ブログ FF14ブログ&リンク巡回屋ブログランキング・にほんブログ村へ
FF14ブログ最新情報 - 新生FFオンラインあんてな

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
このブログは
★記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright ©  せりすの「ブログって何?」 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
 
PR