忍者ブログ
Admin / Write / Res
可愛いものとゲームではFFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
[554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563]  [564
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1133947317.jpg

画像はP900iで撮ったものです。
今度のは大分画像は綺麗ですよ、手ぶれ防止も付いてるし
しかし、、ちょっと期待していた機能がなかったけど(T_T)
それに使いにくいPと構造が似てる(^^;)コレは変えて欲しかったなあ
ってことで今日は夕方から遊んでましたー♪
あ、、喜びのメール出すのを忘れてた(^^;)(^^;)>某
ご・・ごめん明日出すわ(爆)
2人でまったり?ってとんでもなかった(T_T)
lsで同じレベルの赤さんとナイトさんが2人で
レベル上げしてると聞いたので
やってみたいーーって思ってlsの集まり全部おわってからの
日曜日に試してみました。って月曜の早朝か(^^;)
64の私は赤で友達が65のシーフ
友達がネットで調べてくれて、アットワのトンボが良かろうと
早速行ってきました。
それと赤の証とりをしました。
私は友達のかー君と終わっているのでお手伝いです(*^-^*)
しかし、12月はみんな忙しいせい集まりが段々悪くなって
きますねえ。。なんとか12名弱ではじめる
1133765963.jpg

ミニ5穴のものがなくて予約して置いたのが入荷と
連絡があったので、銀座の伊東やさんに行ってきました。

町は、クリスマスの飾り付けで綺麗だった(*^-^*)
伊東やさんで、かわいい木のメジャーがあったの買う
クマさんのもあったのだけど、コッチの方が可愛いから
羊さんのほうに決めた♪
結構、メジャーが居る事が多いので役に立ちそう^^
フラフラしていてお腹が空いたのでお昼を食べたいねーって
ふらっと行ったお店、なんかとても安いのです
な。なんと1000円だよー可愛いし天ぷらも熱々だったし
とても満足、銀座のお店はどこも高いから、安くて美味しい
この店は、ちょっとφ(..)メモメモ
1133548995.jpg

バルビレッジ釣り三昧^^ 」

揺すって落ちる梨は今回は植えてしまったので
魚を部屋に入れてとっておくことにしました
夜が明けたら売るのだ

貝殻や果物を売るよりも魚の方がお金になるのね
また、アイドルを目指しているりすちゃんから
ブロマイドを貰いました。
常に見て目標にしなさいとのこと、早速飾りました(笑)
いつも団子虫取りの競争にさそわれるんだけど
なかなかいないのです。。石を叩いても出てこないし。。
まあいいや(^^;)

さて、今日は夜が明けたらフリーマーケットと夜はライブだよね
忘れずに行かないと!音楽が欲しいなあ
プロフィール
HN:
せりす(Celes)
性別:
女性
自己紹介:
このブログは、可愛いものとゲームでは
FFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
なお「Celesのホームページ」は
2008年に閉じました。

せりすのジョブアビリティは方向音痴です(/。\)。
又、どら(むすこ)とたぬぽん(旦那様)の
3人家族です。

初期からFF11をずっとやっていて2011/09/11から旧FF14を最後までやりました。
2013/08/26から新生FF14をやってます。

★2008.04.06~ここへ引越し
カウンターをつけました(ノ^∇^)/

------------------------

リンクフリーです(^-^)



箱詰めみかんさんに、キャラカードを
つくっていただきました(o^_^o)


姪のブログ(手作りアクセサリー)
★すももと、ちょっぴりあんずママ★


FF14・攻略ブログ FF14ブログ&リンク巡回屋ブログランキング・にほんブログ村へ
FF14ブログ最新情報 - 新生FFオンラインあんてな

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
このブログは
★記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright ©  せりすの「ブログって何?」 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
 
PR