忍者ブログ
Admin / Write / Res
可愛いものとゲームではFFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
[524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぞうさんちv2にのっていたのでトラックバックさせて
いただきましたm(_ _;)m
えとSilver Heartさんの記事で知ったものです
えっちゃんみてる?ここみてみるといいかもかもー
-----
そうそう、最近のCMでたぬぽんがお気に入りで
一度見て!っていうやつだったけど
今テレビで流れてるや

ゴキブリコンバットのCM
まこちゃんっていうアニメキャラが歌いながらスキップして
いくやつだけど、、
じーーー←テレビを凝視。
ぎゃはははヽ(´▽`)/
060512-2.jpg

ほんでもって森は黒い花と青いお花は結構咲きますね^^
こないだ、せりすが
どうぶつの森はははがお洋服を送ってくれましたサルタサルタにあう?(サルタ-サルタ)、、ってこっちから何も送れないのよねえ。。
っていってたの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「みみちゃん」が書きました。
id446340c7375ed.pngCel060511213447a.jpg

フェローは41だったのでテレポヨトに飛んでから
通路にいる芋虫狙いで42になりました
上層の猫に話しかけたら武器四段階目が発生
ずっと両手剣だったので四段階目のファルクスを
競売で買おうと思ったら売り切れでない(T T)
仕方ないから(格闘でも連携するよとのアドバイスもらって)
格闘四段階目のクローを渡した。

それとレベル上げ前にリヤベルに話しかけたら
「似合うと思う装備について」の項目出現
はじめは胴体と腕の2箇所
帰って話しかけたら胴体、腕、脚、足と発生
ただ項目は選べなかったです
そろそろ冬物整理と春夏物だす→実家に預けた衣服とり
なんてことで実家に行ってきました。
そこで母が旅行のパンフをいっぱい見せてくれた
今頃は白川郷とアルペンルートがいいみたい(*^-^*)
あーー母とのんびり二人旅したいなあ(T T)
今はそれどころじゃない緊急事態だからのんきなことを
言ってられないんだけどね。

しゃべっていたらおなか空いてしまったので
母とお蕎麦をゆでて食べたのだけど
母が入れるとおいしいわよってメカブを出してくれたのです
入れたらこれがめちゃ美味しいーー(*^-^*)
あー今度かっておくことにするわ♪
Cel060509163858a.jpg

9日は、以前アズーフ島監視哨、ドゥブッカ監視哨、
マムージャ監視哨、ハルブーン監視哨の4つのワープポイントは
かちゃさんとふたりでとれたのだけど(私はあいかわらず
ひっついていっただけだけど(^^;)
イルルシ環礁監視哨のワープポイントまで行き着けなかったので
再度かちゃさんと二人で出かけてきました
プロフィール
HN:
せりす(Celes)
性別:
女性
自己紹介:
このブログは、可愛いものとゲームでは
FFが大好きなせりすの日常です(・∀・)。
なお「Celesのホームページ」は
2008年に閉じました。

せりすのジョブアビリティは方向音痴です(/。\)。
又、どら(むすこ)とたぬぽん(旦那様)の
3人家族です。

初期からFF11をずっとやっていて2011/09/11から旧FF14を最後までやりました。
2013/08/26から新生FF14をやってます。

★2008.04.06~ここへ引越し
カウンターをつけました(ノ^∇^)/

------------------------

リンクフリーです(^-^)



箱詰めみかんさんに、キャラカードを
つくっていただきました(o^_^o)


姪のブログ(手作りアクセサリー)
★すももと、ちょっぴりあんずママ★


FF14・攻略ブログ FF14ブログ&リンク巡回屋ブログランキング・にほんブログ村へ
FF14ブログ最新情報 - 新生FFオンラインあんてな

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
このブログは
★記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright ©  せりすの「ブログって何?」 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
 
PR